スタンプラリーおすすめコース
- ゆったりアロマ ゆき
- 2019年6月25日
- 読了時間: 3分
アロマフェアin八戸vol.7で初登場の新企画「スタンプラリー」。

3つのブースを回ってスタンプを集めると、
令和アロマのミニスプレーがもらえちゃいます!

たくさんのブースをどう回るか、考えるのも楽しいですね(*´▽`*)
そこで今回は、テーマ別に3つのブースを回る
「アロマフェアスタンプラリーおすすめコース」をご紹介いたします!
ぜひご参考に、プランニングしてみてくださいね。
なお、すべてのブースはご予約優先となっておりますので事前のご予約が安心です。
締切は6/27(木)17:00までですのでお早めにどうぞ。

夢見心地のフットトリートメントの後は、農園主が紹介するハーブティーを飲み比べ。心から満喫したら、可愛いワックスサシェを作ってみませんか?

自分と静かに向き合い、香りを心から楽しみたいあなたへ。癒しの出張法話トーク、地元ラベンダーを編み込む時も「じぶんアロマ」も、こころが満ちてくる時間。おすすめです。

ハンドトリートメントで日頃の疲れを癒すママに、パパとお子様からのサプライズ!
フラワーアレンジメントに挑戦し「びっくり!嬉しい!」をプレゼントしよう。こっそり秘密の手紙も添えてね♪

ハーバリウムのようなネイルオイル、お肌に嬉しい南部むらさきエキス入りのリキッドソープ、可愛らしいハーブスパイスクラフト。作ることで日頃の忙しさを忘れ、ゆっくりと「女の子って楽しい!」を体験するコースです

知りたい、学びたい!がたっぷりなあなたへ。漢方とアロマトーク、ATRウォーターで未知の経験、そして真髄、調香体験を。

小学生のお友達におすすめ!好きな香りをひとつ選んで作るアロマスプレー、オリジナル・キラキラスノードームを作ったら、香りのお手玉でぽんぽん楽しく遊びましょう!

フレッシュラベンダーたっぷりのラベンダーのお風呂、アロマシャンプー作りで香りのシャワーを楽しみ、ゆっくりおやすみタイムには、ほのかに香る南郷ラベンダーのサシェはいかがですか?

ハンド、ヘッド、フット。3名のセラピストのさまざまなトリートメントを満喫しましょう。

令和の香りイメージから描く手仕事やパステルアート、そしてフラワーアレンジメント。新しい時代を感性豊かに楽しみましょう。
まだまだほかにも楽しみ方は無限大!
どんな順番で回ろうかな~と迷っている方もご安心ください。
ご予約フォームでご希望のプログラムをチェックしていただければ、
担当者よりおすすめのルートをご提案いたします♪
【ご予約フォーム】 ↓📱スマホでご覧の方はこちらから↓ http://aromafairhachinohe.wixsite.com/home/vol-7 ↓💻PCの方はこちらから↓ http://aromafairhachinohe.wixsite.com/home/vol7
いよいよ今週末、会場でお会いできるのを心より楽しみにしております(*^^*)
コメント